2010年ブリーダーズカップにおけるLife At Ten事件(その2)

調査結果発表

疑惑のレースから4ヶ月が経ち、ようやく2011/3/4になって3/10のKHRC委員会で調査結果を報告できるとLisaが発言。
その3/10の委員会に、LAT事件の最終レポートである "Investigation of Events Surrounding the Breeders' Cup Ladies' Classic" と付録A〜Hが提出されました。

本体のレポートは21ページ。以降2,3回はこのレポート全体を眺めていきたいと思います。

調査の目的

まず冒頭 I. Backgroud にて、調査の目的が記載されています。

The first purpose of the investigation was to determine whether the various people
involved - the participants - acted in the best interest of racing.

In some instances there was not a specific rule violation, but rather a failure of
common sense to prevail. One of the concepts to contemplate is whether everything
should be regulated or should some things be left to common sense. The report will
reveal that in some instances there is a conflicting memory or view of the facts. The report will also reveal that there were some errors in judgment; some people could
have done some things better.

This summary will address the following basic questions related to the first purpose:
1. Was there any evidence of intentional wrongdoing or nefarious or
fraudulent activity?
2. Should LAT have been scratched? What was the condition of the horse?
Was she unfit to race? Were there communication issues?
3. Should a post-race sample have been collected from LAT?
4. Were any regulations violated?

The second purpose of the investigation was to make recommendations to the
industry so that an event such as this does not happen in the future.

第一に「さまざまな関係者が競馬の最前の利益のために行動したかどうかを判断する」、第二に「今後このようなことが起こらないように競馬産業へ勧告をする」という2点が調査の目的となっています。

第一の目的については、4点の疑問が付記されています。「Q1) 国際的な不正行為や詐欺行為の証拠はないか?」「Q2) LATは競走除外されるべきだったか?馬の状態はどうだったか?レースできる状態だったか?コミュニケーション的課題はあったか?」「Q3) レース後のサンプルはLATから採取されるべきだったか?」「Q4) 規則違反はあったか?」。

調査のスコープ

以下、II. SCOPE OF THE INVESTIGATION. の内容をかいつまんでご紹介します。

徹底的かつ包括的な調査をすべく、90人と面談し、文書をレビューし、国中のコンサルタントと話し、改善のためのきっかけとともにいくつかのエラーを特定した、という*1

レース直後から面談は開始され、調査者は以下のことを収集するように言われていた。「1. BC両日のPletcher管理馬の獣医の治療シート」「2. LATに対して獣医が使ったレース前の診察カード」「3. LATに対して開業獣医によりメンテされた医療記録」「4. 6か月前からの日々の調教記録」「5. BCLCの馬場ビデオ」「6. TPRB*2、BetFair、KHRCによる馬券投票の分析」「7. ESPNの放送のビデオのコピー」

面談は以下の人々に対して行われた。「1. 騎手Johnny Velazquez」「2. 調教師Todd Pletcher」「3. ESPNアシスタント・プロデューサー Amy Zimmerman」「4. LATの発走ゲート助手 Mike Edward」「5. LATのリードポニー騎手 Berry Harless」「6. LATの馬房に割当されたJefferson郡保安官代理」「7. LATの馬房に割当された民間警備担当」「8. AAEP*3のオンコール獣医 Dr. Larry Bramlage」「9. 州上級裁決委員 John Veitch」「10. アシスタント裁定委員 Butch Becraft」「11. アシスタント裁定委員 Rick Leigh」「12. KHRCとBreeders' Cup役会の当番獣医」「14. TPRBの知見のあるエージェント」

また、調査プロセスの初期に、裁定委員の行動も調査対象となることがわかり、外部の独立した集団にこの部分を担ってもうおうと、運輸閣僚(Transportation Cabinet)の監察官室(Office of Inspector General: 以下OIG)に依頼することになった。

同じく初期において、レポートの詳細と勧告を公開することも決めた。

(次回へ)

*1:The mission from the beginning was to conduct a thorough and comprehensive investigation. By interviewing 90 people, reviewing documentation and talking to consultants from around the country, we identified some errors that were made as well as some opportunities for improvement.

*2:Thoroughbred Racing Protective Bureau: 不正な馬券投票を監視するなど公正競馬を守る機関

*3:かなり端折ると獣医の団体